【皮ごとパクリ】宮崎の美味しいきんかんLサイズ・贈答にも【産地直送】
商品詳細
宮崎の農家からお届け
甘くて美味しい金柑(きんかん)Lサイズ(贈答にも)
皮ごとガブリ!
甘くて美味しい可愛いみかん「きんかん」を宮崎からお届けします。
宮崎の美味しいきんかんは皮のまま丸ごと食べて美味しいのはもちろん、甘露煮やマーマレード、蜂蜜漬けもおすすめです。
あの有名な宮崎のブランド金柑「たまたま」と同じ宮崎育ちで同等の甘さ・美味しさなんですよ!
きんかんってどんな果物?
お正月、鏡もちの上にちょこんと乗った小さなみかん。「きんかん」と聞いてまず頭に浮かぶのはそんなお正月のイメージではないでしょうか?でも実はそれ、橙(だいだい)です。
小さなみかんということで混同しがちな橙ときんかんですが、橙がミカン科ミカン属なのに対してきんかんはミカン科キンカン属に分類されます。また酸っぱい橙に対してきんかんは甘いのでそのまま食べられます。
きんかんの甘さは果皮に詰まっていますので、皮ごとガブリとかじるのが美味しい食べ方。一口かじるとさわやかな香りとともに驚きの甘さがたちまち広がります。甘さだけでなくほろ苦さもあるところが、金柑好きにはたまりません!
◆お届け商品 (1キロ分)
サイズ | 状態 |
L | 贈答にぴったりキレイな金柑 |
2L | ほんの少しキズありお買い得 (味に違いはありません) |
L |
※Lサイズ:2.8cm以上、2Lサイズ:3.2~3.5cm
※すべて糖度16度以上(時期が遅いほど甘くなり、2月頃には18度以上となります。)
◆旬の時期
産地である九州の南国・宮崎は暖かな日差しに恵まれ、マンゴーやパイナップルなどのトロピカルフルーツの産地としても有名です。そんな実り豊かな地で太陽の恵みを燦燦と受け、美しいオレンジ色のきんかんが栽培されています。
きんかんは冬の到来を告げるかのように11月頃から実がつきはじめ、お正月頃から春先までが食べ頃となります。
▶食べ頃:1月~3月頃(発送:1月中旬~)
栄養の宝庫「きんかん」
栄養たっぷりで美味しさのみならず健康面でも愛好者の多いきんかん。可愛い見た目のなかに身体に役立つ栄養素がギュッと詰まっています。
●風邪やのどの違和感に!
きんかんの皮にはレモンと同じくらいのビタミンCとヘスペリジンという成分が含まれています。
ヘスペリジンはビタミンCの吸収を高める効果がありますので、相乗効果でビタミンCを身体にたっぷりとりいれることができます。風邪をひきがちな冬の強い味方ですね。
さらにヘスペリジンには善玉コレステロールを増加させる働きや血流を改善する効果、抗アレルギーなどのさまざまな効果が期待できます。
●生活習慣病の予防に
ビタミンE-動脈硬化や心筋梗塞などの予防に役立つとされるビタミンEもたっぷり含まれています。
●丈夫な骨に
カルシウム-骨を丈夫に保つために欠かせない栄養を、美味しいきんかんで補うことができます。
きんかんの保存方法
美味しいきんかんだからできるだけ長く・美味しく保存したいですよね。
室温では1週間位は保存可能です。冷蔵庫に入れると2週間程度保存ができます。ただし乾燥しやすくなりますので、必ずビニール袋などに入れてから冷蔵庫に入れてください。
また甘露煮やマーマレード、蜂蜜漬けなどにして冷凍保存しておくのもよいですね。
商品説明 | |
商品名 | 宮崎の美味しいきんかん |
産地 | 宮崎県 |
内容量 | 1キロ(L) |
商品名 |
宮崎の美味しいきんかん |
産地 |
宮崎県 |
内容量 |
1キロ(L) |