佐藤さん家の有機リスボンレモン 佐賀県鹿島市産
商品詳細
有機リスボンレモン
香りのよいレモン、リスボンレモンです。
ポルトガルの首都リスボンは、大航海時代の面影を残す石畳の道路やパステルカラーの建物が立ち並ぶ趣ある美しい都市です。
リスボンレモンはその名のとおり、リスボンが原産地のレモンです。
リスボンレモンは果汁が多くて酸味とさわやかな香りが特徴。
ビタミンCやクエン酸を多く含んでいますので、紅茶やレモネードなどに浮かべるなど、日常の生活にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?
塩レモンやレモネードに最適ですよ!
※有機栽培のため殺菌剤などを消毒散布していません。
そのためリスボンレモンの皮には多数の黒い点々がございます。
中身には全く問題ありませんので、安心してお召し上がりください。
香りのよいレモン、リスボンレモンです。
ポルトガルの首都リスボンは、大航海時代の面影を残す石畳の道路やパステルカラーの建物が立ち並ぶ趣ある美しい都市です。
リスボンレモンはその名のとおり、リスボンが原産地のレモンです。
リスボンレモンは果汁が多くて酸味とさわやかな香りが特徴。
ビタミンCやクエン酸を多く含んでいますので、紅茶やレモネードなどに浮かべるなど、日常の生活にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?
塩レモンやレモネードに最適ですよ!
※有機栽培のため殺菌剤などを消毒散布していません。
そのためリスボンレモンの皮には多数の黒い点々がございます。
中身には全く問題ありませんので、安心してお召し上がりください。
★リスボンレモンの皮を丸ごと使えるレシピ★
◆塩レモン◆
魔法の万能調味料!
好きなお肉に合わせてさっぱり食べられる塩レモンの作り方です。
①レモンを皮ごと細かくカット
②レモンの10%から20%くらいの塩といっしょによく混ぜる
③容器に密閉してしばらく寝かせる
約1週間頃より召し上がれます。
お好みで蜂蜜などを加えてもおいしいですよ。
◆塩レモン◆
魔法の万能調味料!
好きなお肉に合わせてさっぱり食べられる塩レモンの作り方です。
①レモンを皮ごと細かくカット
②レモンの10%から20%くらいの塩といっしょによく混ぜる
③容器に密閉してしばらく寝かせる
約1週間頃より召し上がれます。
お好みで蜂蜜などを加えてもおいしいですよ。
◆ホットレモネード◆
忙しい朝、暖かい飲み物が簡単に飲みたい…という方にオススメ!
ビタミンもとれて体にいいのでぜひ作ってみてください。
材料(2人前)
・レモン | 1個 |
※1歳半未満のお子様にあげるときは、はちみつを入れず、砂糖の量を増やしたりして調整してください。
①レモンは2枚だけ薄く切り、残りで果汁を50㎖ほど絞る
②鍋に水300㎖と★を入れて混ぜ、中火で熱する
③★が溶けたら火を止め、①で作ったの果汁50㎖を茶こしで漉しながら加え、かき混ぜる
③カップに注ぎ、①で薄く切った2枚のレモンをのせて完成。
◆ホットレモネード◆
忙しい朝、暖かい飲み物が簡単に飲みたい…という方にオススメ!
ビタミンもとれて体にいいのでぜひ作ってみてください。
材料(2人前)
・レモン | 1個 |
※1歳半未満のお子様にあげるときは、はちみつを入れず、砂糖の量を増やしたりして調整してください。
①レモンは2枚だけ薄く切り、残りで果汁を50㎖ほど絞る
②鍋に水300㎖と★を入れて混ぜ、中火で熱する
③★が溶けたら火を止め、①で作ったの果汁50㎖を茶こしで漉しながら加え、かき混ぜる
③カップに注ぎ、①で薄く切った2枚のレモンをのせて完成。
無化学農薬・無化学肥料
佐藤さん家のみかんは、なんと東京ドーム7個分もの広さのある佐賀県鹿島市の農場で育てられています。
誰もが安心して食べられる健康なみかん作りのため、無化学農薬・無化学肥料での栽培に30年ものあいだ取り組んでこられました。
手間暇かけて土からじっくりと育てられた美味しい有機みかんをどうぞ!
佐藤さん家のみかんは、なんと東京ドーム7個分もの広さのある佐賀県鹿島市の農場で育てられています。
誰もが安心して食べられる健康なみかん作りのため、無化学農薬・無化学肥料での栽培に30年ものあいだ取り組んでこられました。
手間暇かけて土からじっくりと育てられた美味しい有機みかんをどうぞ!
商品説明 | |
商品名 | 佐藤さん家の有機リスボンレモン |
産地 | 佐賀県 鹿島市 |
内容量 | 有機リスボンレモン【5kg/10kg】 |
【商品説明】
商品名 |
佐藤さん家の有機リスボンレモン |
産地 |
佐賀県 鹿島市 |
内容量 |
有機リスボンレモン【5kg/10kg】 |