十種類の雑穀をブレンドした健康雑穀米【300g×3袋】
商品詳細
福岡県のおいしい水で育った栄養たっぷりの雑穀米!
■健康志向の方にぴったりの雑穀米
福岡県産の赤米や黒米を含め十種類の雑穀をブレンドした健康雑穀米です。米類4種、麦3種、その他雑穀3種とすべて国内産の雑穀を贅沢にブレンド。3パックセットですのでご友人と一緒に分け合ったり、健康を気にされる方へのプレゼントにも最適です。
毎日のごはんにプラスするだけで、美容や健康維持にぴったりな健康ごはんに!食欲を誘う香ばしい香り、プチっ、サクサクと賑やかな食感で食べやすい健康雑穀米をぜひご賞味ください。
■原料
もち赤米・発芽玄米・もち黒米・米粒麦・胚芽押し麦・香り米・ハト麦・もちアワ・もちキビ・精白ヒエ
原料はすべて国内産なので、安心しておいしく召し上がれます。
産地の旬は送料無料・産地直送でお届けします!
農薬不使用!安心マークのついたお米
「山つきのお米・ヒノヒカリ」は福岡県糸島市の山にそった田んぼで栽培期間中に一切農薬を使用せずに育てられました。土つくり、種まき、田植えから、稲刈り、乾燥、調整選別、精米袋詰め・・・すべて農家さん自身の手で行っています。
また農薬を使わない工夫のひとつとして、稲を食べて大きな被害をもたらすとされるジャンボタニシ(巻貝の一種)を除草に利用しています。こうした農家さんの減農薬へのたゆまぬ努力と工夫でどなたにも安心して食べて頂ける安全で美味しいお米ができました。
このお米は「環境稲作研究会」に認定されています。 ※安心マークが付いています。
■環境稲作研究会って?
1993年に福岡県前原市で活動している減農薬・有機農業グループが中心となって設立されました。環境負荷の少ない農法、環境や風景を創造する農法と技術を工夫、研究、実践し、また効果のある技術や考え方を広める活動を行っており、全国的な評価を得ています。
■更においしく!雑穀米の炊き方
香り豊かなお米が食べたい!見た目もカラフルで栄養バランスもGood!雑穀米の炊き方をご紹介いたします。
<材料> 雑穀米…大さじ1~2杯 白米…お好みの量 お酒…大さじ1杯 水…適量 塩…少々 |
<作り方>
①白米と雑穀米を混ぜ、一緒に研ぐ
②水はいつもの量より少しだけ減らし、そこに塩と酒を加える
③炊飯器で炊く
~完成!~
香りと色どりが豊かなおいしい雑穀米ごはんを召し上がれ♪
■香ばしい香りで食欲そそる!雑穀米の焼きおにぎり
<材料> 2人分 雑穀米…大さじ2杯 白米…2合 ごま油…小さじ4杯 醤油…大さじ2杯 黒ゴマ…大さじ4杯 |
<作り方>
①白米2合と雑穀米を炊く。
②炊けた①でおにぎりを作る。
③フライパンにごま油をひいて、②のおにぎりの両面を焼く。
④程よく焼けたら、ハケを使っておにぎりに醤油をぬり、再び両面を焼く。
⑤お皿に盛り付ける。
~完成!~
お好みで漬物を添えてお召し上りください♪雑穀米が使いきれずに余ってしまう…消費したい…そんな時は豆腐ハンバーグやサラダに加えるのがおすすめですよ!
お米えらびに迷ったときは
「お米って色々あってわからない…」そんな方はこちらを参考にしてみてください!
商品説明 | |
商品名 | 雑穀米3個セット |
産地 | 福岡県 |
内容量 | 雑穀米(300g)×3 |
【商品説明】
商品名 |
雑穀米3個セット |
産地 |
福岡県 |
内容量 |
雑穀米(300g)×3 |